野球の一般常識 義務教育…?

 

朝の5時 そろそろ夜明けかなとリビングのカーテンを開けるもまだ空はずっと奥がやっと明るくなってきたところで 寝れそうもない私はお気に入りのマグカップでホットミルクを作ってそっとはてなブログを開いた

 

急に気温が下がったからか 上手く体温の調節が出来ないようでなんとなく寝るのが難しいこの時期

陽もだいぶ高く登り気温が上がった頃急激な眠気に襲われては 昼夜逆転 という文字が頭に浮かびつつ寝る日々

 

先日 プロ野球について少々教わった

教わった、と言っても普通の方々からすれば恐ろしく常識的なことだと思うので 初めての知識を得た幼児が嬉しそうに報告してるなぁというくらいの暖かい目で見て欲しい

赤ヘル、でお馴染みの県で10年程育った私は シーズン中は買い物に行けば応援歌が流れ シーズン終わりには お疲れ様 もしくは ありがとう セールなるものに家計を支えてもらっていたし 小学校時代には地元教育として球団設立の話や かの有名な樽募金などについて学んだりしたものだが如何せん自分が運動音痴なのも相まってか周りの同級生達ほど野球が好きにはならなかった

周りの子たちはというとそれはもう根っからのファンで 学校帰りに球場、スマホを持ち込み始めた高校時代にもなると休憩時間や授業中でも教師の目を掻い潜ってまで(もはや教師もノリノリの時もある)試合中継を眺める子もいたし 模試やら授業やらをサボってパレードに参加し夕方の地方番組にて顔が映り怒られる…なんてこともあった

私はと言うとお外でこれを言うと刺されてもおかしくないよ…?と忠告され、挙句俺はきみがそれを外で言ってファンの方々に刺されていてもちょっと助けられない、、とまで言われる始末なので色々察して欲しい

まず色が似たチームは同じ球団だと思っていた

そうするとセ・リーグ パ・リーグ合わせても6球団あるかしら…といったところか

青い球団多すぎない?

そもそもセ・リーグ  パ・リーグフォッサマグナらへんで 上と下に別れているものくらいに思っていたが福岡の球団はパ・リーグだという 難しいものだ

それぞれの球団には基本 運営会社なるものがあり本拠地は存在するわ、キャラクターはいるわでなかなか覚えるのが大変だった

先日 ガ〇トにて  プロ野球12球団の本拠地、運営会社、球団名を全て言えるようになるまで帰れまテン的な感じのスパルタ教育を受け 凄まじいスピードで糖分を摂取しながらなんとか合格を貰ったがあいにく既に6割程しか覚えてない やばいな

関東に来てからというものの何故かニュースではパ・リーグの試合結果しか伝えられないので知らない国の言葉のように流し見していたものだが この帰れまテン的教育を受けてからというもの あ!この球団!あ!これ!と世界が広がった  とりあえず色は近くても別の球団ということはわかったし 運営会社の名前で呼んだり動物の名前で呼んだりする違和感にも慣れてきた

少しでも知ってるものの情報を観るとなんだか勝手に親近感が湧き嬉しくなるのだから不思議なものだ

次また赤い球団を応援しに行くことがあれば 昔何度か連れて行ってもらった頃とは全く違う景色を見られるのではとワクワクしている

野球を好きな、色々と知識を持っている人と観に行くのはとても楽しそうなので是非私にスパルタ教育を施した彼とは野球観戦に行きたいものだ

もし行く機会があれば 増えた知識をここで嬉嬉として綴るだろうからその時はまた暖かい目で見てやって欲しい

 

ちなみにサッカーに至ってはサンフレッチェ以外のチームを知らない

……あぁ空が明るくなってきた そろそろ仕事の準備をしよう